英語ーひでさん

英語 ひでさん

NY Times (英字新聞)で日本・世界を読む

「テフロンの本当の害とは 映画ダーク・ウォーターズ」ニューヨーク・タイムズ(英字新聞)を読む

デュポン社を相手取り勝訴した弁護士をフィクション形式で描くハリウッド映画が11月22日から米国で全国放映との事です。

 

米国では、デュポン社のテフロン工場周辺で奇形児が多く生まれたり、ガンで亡くなる人の数が多い実態等がメディアで取り上げられたりします。テフロンの元になるフッ素化合物の不法廃棄等が原因だとされています。

 

NY Times によると、現代人であればほぼ世界中の人々の血液の中に既にテフロンやその他の毒性フッ素化合物が入り込んでいるとの事です。https://nyti.ms/1VI1Tgg

 

デュポン社が毒性フッ素化合物の実験結果や危険性を数十年に渡って隠し続け、安全性の高い製品の案が出てもそれを退けて利益を優先してきたとしています。

 

政治の世界でも、自社で雇った弁護士や化学者達を官庁内に送り込んで彼らに規制基準の作成等を行わせ業界の都合の良いように操作してきたとの事です。

 

Dark Waters’ Review: The Killing Fields of West Virginia

In Todd Haynes’s latest, Mark Ruffalo plays a corporate defense lawyer who switches sides to defend a poisoned community.

映画「ダーク・ウォーターズ」レビュー:ウェストヴァージニアの虐殺

トッド・ヘインズ監督の最新作、マーク・ラファロ演じる企業弁護士が、立場を替え住民の側に立って汚染された町を守る。

 

Outrage mixes with despair in “Dark Waters,” an unsettling, slow-drip thriller about big business and the people who become its collateral damage. It’s a fictional take on a true, ghastly story about a synthetic polymer that was discovered by a chemist at DuPont, which branded it Teflon.

ダーク・ウォーターズ」は、巨大企業と、その成功の裏で犠牲を押し付けられた住民達を描き、怒りと絶望が交わり解決の無いままゆっくりと展開するストーリーである。戦慄なる実話に基づいたフィクションで、デュポン社の化学者によって発見された合成化学物質を巡る話である。デュポンはそれをテフロンと名付けた。

 

You do feel Haynes’s touch now and again, particularly in the sense of menace that seeps into a crepuscular law office and in the everyday eeriness that suffuses outwardly ordinary homes that are anything but normal. Bilott’s investigation and the ensuing legal fight, which drags on for years, make it clear that the poison has leaked far beyond this stretch of West Virginia. But at its strongest, the movie makes you see that the poison that is killing Wilbur’s cows and so many other living things isn’t simply a question of toxic chemicals. There is, Haynes suggests, a deeper malignancy that has spread across a country that allows some to kill and others simply to die.

ここでまた、ヘインズ流の描き方が感じられる。たそがれの弁護士事務所に迫る脅威と、一見ごく普通の一般的な家庭の日常の不気味さの中にこの映画の根幹がある。話の中で、ビロット弁護士による調査とそれに続く法廷での争いは何年も続くが、その中でフッ素の毒がウェストヴァージニア州の地域よりも遥か世界へ広がって漏れている事がはっきりしてくる。しかしこの映画の本当の強みは、原告ウィルバー氏の牧牛や他の生き物が毒素によって沢山死んでいく中で、それが単に毒性化合物の話だけではないという事を示すところにある。ヘインズがほのめかすように、この国には、人間や生き物が殺されたり死んだりしても平気で放っておくような深い(心の)ガンが存在するのである。

 

語彙・語法・類語・文法

Waters 河川や湖、海

Killing field 虐殺の場所

Latest  最新作

Corporate lawyer 企業専属や企業を顧客とする弁護士   defense 弁護の

Switch sides 敵側に寝返る

Poison ~  を毒する 

Outrage 怒り  = anger / fury / indignation 

Despair 絶望  = desperation / hopelessness / despondent

Unsettling 落ち着かない イライラさせる

Slop-drip ゆっくりと滴り落ちる

Thriller どきどきさせるストーリー サスペンス物

Collateral damage 巻き添えの犠牲

Fictional take on a true story 実話に基づいたフィクション

Ghastly 慄かせるような

Synthetic polymer 人工合成化合物 ポリマー

Brand ~  をブランド化させる

Touch  捉え方 描き方

Particularly  特に 

Menace 脅威 = threat

Seep into ~  に染み込む

Crepuscular  夕方の 暗い 夜行性の

Eeriness 不気味さ   eerie 不気味な 

Suffuse ~ を満たす   = permeate 広がる spread across ~

Outwardly ordinary 外見が普通の

Investigation 調査 = inspection / examination / research

Ensue 続く 

Legal fight 法廷での争い

Drag on 引きずる

Leak 漏れる

Stretch  一定の範囲 土地

At its strongest 映画として一番上手く表現しているところ

Question of toxic chemicals 毒性化学物質の話題

Malignancy  邪悪の性質のもの 悪性のもの malignant ガンの

Allow   ~  to ~  をするのを許す  be permitted to ~  するのを許される

 

引用:NY Times. Movies. Dark Waters’ Review: The Killing Fields of West Virginia から抜粋。

nyti.ms

f:id:hideyatabe:20191122234420j:plain