英語ーひでさん

英語 ひでさん

NY Times (英字新聞)で日本・世界を読む

「大特集NY タイムズ・マガジン ”地球を失う”」ニューヨーク・タイムズで英語を勉強する

NYタイムズ マガジンから米国の中高生が読んでも理解できるような内容で、
雑誌丸々割いた長編です。NYタイムズの歴史上一番長い記事だとの事です。問題を単純化し過ぎて少し大げさかもしれないという親身的な批判もあります。

18ヶ月間の取材から作られた地球温暖化に関する前・後編に分かれた長編記事です。プロローグの最初のパラグラフです。(1つのパラグラフを5つに分けてあります。)

 

Losing Earth: The Decade We Almost Stopped Climate Change

地球を失う:気候変動を止めかけた10年間(1979-1989)

 

Prologue

プロローグ

 

The world has warmed more than one degree Celsius since the Industrial Revolution. The Paris climate agreement — the nonbinding, unenforceable and already unheeded treaty signed on Earth Day in 2016 — hoped to restrict warming to two degrees. The odds of succeeding, according to a recent study based on current emissions trends, are one in 20.

産業革命以来、世界は摂氏1度以上暖まっている。2016年の地球の日に署名され、拘束無し、取締り無し、そして既に無視されているパリ気候協定は、温暖化を2度までに抑える事を目指して取り決められた。現在の二酸化炭素排出の傾向の最近の研究によると、成功する可能性は20分の1である。

 

If by some miracle we are able to limit warming to two degrees, we will only have to negotiate the extinction of the world’s tropical reefs, sea-level rise of several meters and the abandonment of the Persian Gulf. The climate scientist James Hansen has called two-degree warming “a prescription for long-term disaster.” Long-term disaster is now the best-case scenario.

もし、何らかの奇跡で我々が温暖化を2度までで食い止めることが出来たら、後は世界の熱帯のサンゴ礁の絶滅や、数メートルの海水上昇とペルシャ湾の放棄に対処すれば済む。気候学者のジェームス・ハンセンはこの2度上昇を“長期的大災害へと導くレシピ” と呼んだが、今となってはこの長期的大災害が一番理想的にいった場合のシナリオである。

 

Three-degree warming is a prescription for short-term disaster: forests in the Arctic and the loss of most coastal cities. Robert Watson, a former director of the United Nations Intergovernmental Panel on Climate Change, has argued that three-degree warming is the realistic minimum.

3度上昇だと、短期的大災害へのレシピとなる。北極圏に森ができ、殆どの海沿いの都市は失われる。元国連気候変動政府間諮問委員長のロバート・ワトソンは、3度の上昇は現実的に最低限で受け入れるべきシナリオだとしている。

 

Four degrees: Europe in permanent drought; vast areas of China, India and Bangladesh claimed by desert; Polynesia swallowed by the sea; the Colorado River thinned to a trickle; the American Southwest largely uninhabitable.

4度上昇は、ヨーロッパの常時の干ばつをもたらし、中国、インド、バングラディッシュの広大な地域が砂漠化し、ポリネシアは海に飲み込まれ、コロラド川は痩せて単なるしずくとなり、米国南西部の殆どは人が住めなくなる。

 

The prospect of a five-degree warming has prompted some of the world’s leading climate scientists to warn of the end of human civilization.

5度の上昇もあり得るという見通しが、世界の先端をいく気候学者をして、それは人類文明の終わりになると警告させている。

 

語彙・語法・説明

lose ~ を失う be lost 迷子になる    loss of ~  の消失

The decade  10年間。 記事では、1979年にジュネーブで開かれた世界気候会議の時点では世界中で政治的にも産業界でも化石燃料の制限と二酸化炭素削減への賛同があったが、それが89年までに崩れてしまい、この1979-89の10年間が地球温暖化を食い止めるのに歴史上一番近づいた時としている。現在の米国では、保守派や石油・石炭業界において、温暖化そのものの否定や人間の手によるものではないという否定論が根強く、世界からの批判が大きい。

Climate change 気候変動  Climate 気候 weather 天気 

Warm  温まる・める cool 冷める・ます   warming 温暖化 global warming 地球温暖化

Celsius 摂氏   Fahrenheit カ氏  98 degrees F (98ºC) = 36.6 degrees C    temperature 温度   degree 度 

The Industrious Revolution 産業革命    石炭が大量に使われ出す。

The Paris climate agreement パリ協定 goo.gl/EoxSbe

Nonbinding 拘束無しで  non 無し + binding 拘束する bind ~   結びつける 拘束する

Unenforceable 法で縛られない   un 非+ enforce 取り締まる + able できる  enforce ~  法や規制・ルールを執行する 取り締まる 

Unheeded  無視された      heed ~  注意を向けて聞く 忠告に従う

Treaty 協定 条約  accord 国際条約・合意   pact 2国間の合意 

Sign ~ 署名する

Earth Day   地球の日 4月22日

Restrict A to B     AをB へ制限する = limit  制限する

Odds of ~  の可能性

Succeed 成功する success 成功

Recent study 最近の研究

Based on ~ に基づいた

Current emissions trend  現在の排気のトレンド emit ~  (気体・光等)を排出する

One in twenty 20分の1

Only have to ~ するだけでよい しかする必要がない

Negotiate ~  に対処する = deal with ~    manage ~    

Extinction 絶滅 extinct 絶滅する

Tropical reef 熱帯サンゴ礁   = coral reef

See level rise 海面の上昇 rise 上昇 drop 下降

Abandonment  破棄 abandon ~  を見捨てる 破棄する

Prescription for ~  を起こす為の処方箋  prescribe ~  を処方する

Long-term disaster 長期的大災害 長い年月を経て訪れる大災害 short-term disaster 直ぐやってくる大災害 disaster 大災害 = catastrophe

Best case scenario 一番好都合の展開・シナリオ 

Forest 森林   = wood(s) 森 林  

In the Arctic 北極圏で  the Arctic 北極  the North Pole 北極  the South Pole南極   Antarctica 南極大陸

Coastal 海岸沿いの coast 海岸 

Panel (諮問)委員会等の委員・グループ = committee

Argue that ~ と主張する 

Realistic minimum 現実的に受け入れられる最低条件  minimum 最低限 maximum 最大限

Permanent 永遠の

Draught 干ばつ

Vast 広大な

Claim ~ を奪う を取る  A war claims lives.  戦争で命が失われる

Desert 砂漠 dessert デザート

Swallow ~  を飲み込む 

The Colorado River 米国中西部にある巨大河川 ロッキー山脈から流れグランドキャニオンを通る。

Thin 細くなる 細い 薄める  thick 太い 液体等をねっとりさせる

Trickle しずく

Uninhabitable  un + inhabit 住む + able  できる   Inhabit ~  に住む 生息する = live in ~

Prospect 見通し 

Warn 人 of ~   について警告する

Human civilization 人類の文明 

 

引用:2018/08/02 NY Times.com MY Magazine. Losing Earth: The Decade We Almost Stopped Climate Change から抜粋。

https://nyti.ms/2mWMDT8