英語ーひでさん

英語 ひでさん

NY Times (英字新聞)で日本・世界を読む

「日本のロボット工学が経済を救う? モノをつくるモノ(ロボット)」ニューヨーク・タイムズ(英字新聞)で英語を勉強する

NY Times で日本の経済と産業を広く見渡そうとしています。日本がロボット工学で日本と世界の経済を盛り上げるのではないかとしています。一方で移民政策等の課題へも批判的に触れています。

 

Japan Seeks Its Economic Mojo in the Stuff That Makes the Stuff

日本は、モノを作るモノ(ロボット)で経済マジックを起こそうとする

 

Some economists and businesspeople believe that slow-growth Japan may be forging a new, critical role in the global economy: making the stuff that makes the stuff for today’s digital revolution. Japan has become an essential supplier of robotics that power assembly lines; electronic systems for cars; circuit boards, sensors and other parts in your smartphone; and a host of other technical components and hardware hidden from the consumer’s eye.

幾つかの経済学者や実業界の人はゆっくり成長の日本が世界経済において新たに重要な役割を果たすかもしれないと見ている:今日のデジタル革命において、日本が”モノを作るモノ(制作ロボット)”を作ることによって。日本は、工場の生産ラインや、車の電子制御システム、スマホ電子基板とセンサーや他の部品、そして消費者の目には見えない技術的な部品やハードウェアの端末等を動かすロボット工学の供給の要となっている。

 

Sustaining it won’t be easy. Japanese companies will have to strive to keep their quality edge over low-cost China, which has caught up with Japan in making things like televisions and appliances, as well as over rivals including the United States, South Korea and Taiwan. Japan’s image on quality has been hit recently by a number of scandals.

それを維持するのは簡単でない。日本の企業はその品質を安価中国の上に居られるよう努力しなくてはならない。中国はテレビや電化製品では日本に既に追いついていて、アメリカや韓国、台湾等のライバルはもう追い越している。日本の高品質のイメージは最近の多くのスキャンダルによって打撃を受けている。

 

More broadly, Japanese society is still shrinking, aging and deeply skeptical of immigrants. That will make it difficult for companies to find enough skilled workers and will put pressure on the country’s leaders to keep its education system up to the task.

更に広く見ると、日本の社会は今だに縮み続け、高年齢化していて、移民に対してはとても警戒的である。それらの要因が企業をして十分な技術者を見つける事を難しくし、国のリーダー達に教育システムの充実を維持するようプレッシャーをかけさせる。

 

語彙・表現・背景

Seek ~ を求める 探す  = look for ~

Mojo 魔法 マジック 成功力  記事では精密機器の入江工研や産業ロボットのMujinの成功を紹介している。

Stuff もの staff 従業員

Economist 経済学者 economy 経済 economics 経済学

Slow-growth Japanゆっくり成長する日本 記事では、日本が最近僅かに成長している事を言及している。

Forge ~  作る 偽造する 形成する 鍛冶で作る

Critical role 重要な役割 = important role

Digital revolution デジタル革命

Essential supplier 重要な供給者  supply/provide 人 with モノ

Robotics ロボット工学

Power ~  を動かす 電力を供給する   power A; B; C; and D. を動かす 

Assembly line 組み立てライン assemble ~  を組み立てる

Electronic 電子・電化の electric 電気の     electric cord/piano/guitar   electrical current 電流 electric (物理的な電気) とelectrical(より一般の電気) は意味が同じ相互互換も多い  electrical engineer 電気工学者   electronic (電化製品・電子制御の)  electrical とelectronic も相互互換も有り得るし誤解も多い Electrical 電気/electronic電子 device  機器  electrical/electronic toaster  電気トースター

Circuit board 電子基板

Host ホスト  物理的なホスト機器 

Technical component  技術的機器・部分

Hardware  ハードウェア software  ソフトウェア

Hide from ~  から隠れる

Consumer 消費者  記事では、パナソニックが消費者電化製品から企業向けのバッテリー(テスラ)や電子機器へと大きく移っている例に触れている。

Sustain ~  を維持する = keep

Strive 懸命に努力する to 動詞 / for 名詞

Quality edge 品質で他より優れている点 over ~  よりも

Catch up with ~  に追いつく

Appliance 電化製品  

As well as   = and

A number of ~  沢山の     the number of ~    の数   

Scandal  スキャンダル 記事では、東レ神戸製鋼三菱マテリアルの品質隠蔽や日産、スバルの不祥事をリンク先で紹介している。

More broadly 広く見渡すと

Shrink 縮む 記事では人口の減少が武田薬品シャイアー買収の理由の1つとして、 国外で成長を維持する策としている。

Age 歳をとる

Be skeptical of ~   に警戒する 懐疑的  記事では経済学者の意見を紹介して日本の現在の実質的な成長は終わっていて労働者に移民を受け入れなければ“壁に当たる”としている。
Immigrant 移民 (移民全般に使われる)  migrant (経済的移民に多く使われる)  emigrant 国を出る人  migration (鳥・動物等の移動に多く使われる)

Skilled worker 技術労働者 主に学士以上や(専門学校卒)を意味する

Put pressure on ~  プレッシャーをかける

Keep it up  を維持する

To the task  求められている仕事のレベルで 

 

引用:2018/5/9 NY Times.com Business Day. Japan Seeks Its Economic Mojo in the Stuff That Makes the Stuff から抜粋。

nyti.ms